あべのひらふ つがるふかうらにたつ

  
 『日本書紀』によると七世紀後半、越国(現在の石川から新潟あたり)の国司であった阿倍比羅夫が、一八○〜二○○隻の水軍を率いて、数回にわたり日本海側の地域を北征したとの記述がある。
 齶田(秋田)、渟代(能代)、さらに津軽方面を平定し、これらの地方に中央政府の根拠地を確保した比羅夫は、有間浜に渡島の蝦夷らを召集して大饗したという。
 西津軽郡深浦町には、東川の河口”吾妻浜”こそ、このときの有間浜であるという伝説が残っている。
 風が風を呼び、波は岩礁を叩いて砕け散る。天翔ける龍王の守護の下、津軽深浦・有間浜に立つ阿倍比羅夫の勇姿である。
前へ 戻る 次へ