戸山団地の歴史的な背景やこの地方に残っている言い伝え、
最近の様子を発信していきます。


サ    イ    ト    名 撮 影 月 日
平成25年度戸山市民センター祭り  初 日  前半 ●2013.11.02
                            初 日  後半 ●2013.11.02
                            二  日  目 ●2013.11.03
特集  戸山団地の昔ばなし
団地内散策2002秋 ●2002.11.03
戸山団地東西南北
地元からみた八甲田 ●2003.02.23
地元からみた八甲田 ●2003.04.22
青森県の臍を歩く ネットで見つけた青森県のへそを参考に ●2003.05.03
青函対抗戦に向けて練習に熱 戸山団地中央公園 ●2003.07.06
団地内散策日曜の朝 ●2003.07.06
戸山団地ねぶた祭り ●2003.07.26
地元からみた八甲田 ●2003.09.17
戸山方面から見た初冬の八甲田 ●2003.11.24
2003年ころの戸山団地主な建物
斧懸神社 ●2004.01.02
斧懸の松 ●2004.01.02
戸山団地冬景色 ●2004.01.05
綿帽子を冠ったオブジェ ●2004.01.30
雪の戸山団地 ●2005.02.07
戸山団地雪景色景色 ●2005.02.07
団地近くの里山 ●2005.07.15
戸山団地道端花壇(ジャーマンアイリスの咲くころ) ●2009.05.29
戸山団地道端花壇 ●2009.05.29
戸山団地道端花壇 ●2010.06.08